
知識は人類史上最強の武器であり、人生を最も豊かにする財産である
当ブログは、人生に役立つビジネス書や心理学、社会学、お金を中心に『人生に役立つ知識』や『目標を実現させるための知識』について綴る個人ブログです。夢や目標、仕事やスポーツあらゆる分野で頑張っている人に向け、絶対に人生でプラスになるであろう知識や書評をブログの中の人目線で紹介しています。
ここでよく記事に書いているものは「社会学」「心理学」「お金」「健康」などです。今は会社員として働きながら英語や筋トレ、副収入について挑戦しています。同じように働きながら何かを頑張っている人に向けて勇気を与えたい。好きな読書で得た知識を発信してもっと同じような仲間の頑張りを手助けをしたい。そんな思いで好きなことを好きな時に書いています。メンタリストDaiGoさんのようなブログを目指してます。気になる人はぜひ読んでみてくださいね。

1993年5月生まれの28歳。読書が好きなビジネスマン。シンプルかつ熱いことが好き。スタイリッシュだけど熱い気持ちになれるブログ『はろはろブログ』を軸に情報を発信しています。普段は会社員として働きながら、趣味の英語や筋トレで何かを成し遂げたいと虎視眈々と自己実現を目指している自称ブロガー。
プロフィール
社会人になって6年目の世代。社会人1年目は安定を求め公務員になる。公務員として「このままでいいのか」と自分の人生を見つめなおす。決死の覚悟でコロナ過の民間転職。好きな仕事に恵まれて、ビジネスマンとして毎日働いています。
文章を書くのが好きというよりは「人に教える」ことが好き、趣味の読書の「アウトプット」としてブログを書いています。出身は宮城のど田舎ですが、地方からいろんなところへ情報発信します。やりたいことがたくさんあり目標に向かい直向きに走っています。
好きなこと
- 読書、得た知識を実践してます
- ボサノバ音楽
- スターバックスの雰囲気で嗜むブラックコーヒー
- サッカー(将来指導してみたい)
- 英語、現在猛勉強中
- ブログ
- ツイッター
- 旅(美しい景色が好き)
略歴
- 1993年:宮城県のとある田舎町で生を授かる。自然あふれる環境で過ごしながら、小中学校まで地元のサッカーチームに所属
- 2009年:サッカーを極めるべく古豪の公立高校へ進学
- 2013年:大学でも夢をあきらめきれずスポーツ入学(夢破れる)
- 2016年:職業的な安定を求め公務員試験に現役合格。社会人になり、またもやサッカーに夢中になる
- 2018年:事故によりサッカーへの情熱を無くす
- 2019年:情報発信の場を作りたく、休日を利用して「はろはろブログ」開設、このころから英語に興味を持ち始め、地元の英会話活動に参加
- 2021年:人生について迷走した結果、民間へ転職。やりたい仕事、好きな生き方をしていこうと決心し、現在に至る