頭がよくなりたきゃ【シリコンバレー】の真似をしろ!会社や趣味でみるみる結果が出る極秘テクニック

社会人として働いていると成果が求められます。「もっと頭が良くなりたい」「勉強しておけば」なんて思ったことはありませんか?

成果を出すには「地頭力」を鍛えることは必須です。

頭が良くなる方法は科学的に証明され誰でもある法則にしたがえば後天的に伸ばすことができ、優秀な頭脳を手に入れることができると立証されています。

地頭力を鍛える上で本を探しましたが、デイヴ・アスプリーさんにより書かれた著「HEDA STRONG 頭が良くなる全技術」がとても参考になりました。

目次

地頭力とは

様々な見解がありますが主にはこんな感じです。

問題解決能力、型にとらわれず色々な角度から物事を見通す力。ロジカルシンキング。

などざっくりとした定義ですが、用途によって様々です。

ビジネスの場であればゼロベースで考え、知識が無くても方法論や道筋を見つけられる人です。

地頭力は人生のあらゆる場面に役立つ能力のひとつです。

この記事を読んで得られること

「頭がよくなりたい」そんな一心で本を読み漁りました。

頭が良くなれば目標も達成できて人生が楽しくなると思ったからです。

多忙で仕事を頑張っている社会人の皆さんも学歴や過去の学校生活に劣等感をもっている方も多いのではないでしょうか?

私が読んで今も実践している頭が良くなるためのノウハウが詰まっているおススメの本がデイヴ・アスプリー氏著「シリコンバレー式頭が良くなる全技術」です。

頭を良くする方法

適度な運動を行う

運動することでBDNFというホルモンが生成されます。このホルモンが増えると学習力と記憶力に劇的な改善が生まれます。

散歩から軽いジョギングを10~20分で行うのが理想です。

カビから身を守る

カビは人間の持つ自然の解毒作用に有害なものになります。

人間の持つミトコンドリアが解毒作用を起こしますが、カビにより多大な被害が起こるのです。

水回りや引っ越しの前はカビの確認を徹底しましょう。

日光を浴びる

日の光は体の体内時計をリセットします。

ミトコンドリアの生成も行われて体の中にあるEZ水というものが5倍の速さで作られます。

EZ水とは体内に流れる水のことで、リンパの中にある老廃物を除去し、慢性的な炎症を抑えてくれます。

体内でEZ 水が作られると細胞や血管を流れる血液の流れが速くなり、慢性的な炎症も収まって脳に良い影響を起こします。

ポリフェノールを摂取する

ポリフェノールには腸の状態を正常に戻してくれる作用があります。

腸が正常になると、血液の流れが良くなり脳に送られる血流量も増し記憶力をあげます。

血中に含まれる炎症成分、サイトカインの分泌も抑えてくれる優れもの。コーヒー、カカオ、ブルーベリー、ザクロなどを食べると良いでしょう。

断食を行う

断食とは何も食べないことです。かなり辛くてきついですが、断食をすることで脂肪からエネルギーを蓄えようと「ケトーシス」状態に入ります。この状態に入ると脳の機能が28%増して、体の細胞も再生され炎症が無くなります。

やり過ぎるとイライラしてコルチゾールというホルモンが増大し、かえって悪影響を与えるので注意が必要です。

頭が弱まっている時のサイン5選

忘れっぽくなる

話している時に言葉が浮かばなかったり、何しようかとわかなくるあの現象です。

腹が異様に空く

異様な空腹感の原因は体内に溜まった毒素が原因です。

空腹により糖を摂り過ぎてしまうと脂肪ではなく体の糖からエネルギーに変わり、使われない脂肪は体重増加へとまっしぐらです。

血糖の上がり下がりが激しくなり異様な眠気やだるさに襲われます。

集中力の欠如

何か作業をしているときや本読んでいる時に他のことを考えて今やっていることが手につかなくなったり

すぐに気が散ってしまうなどの心あたりのある人は多いのではないでしょうか。

主なサイン
  • 午後のエネルギーダウン
  • 頭がはっきりせず「ぼんやり」考えている状態
  • 握力が低下
  • 疲れて筋肉がだらんとしている
  • 眠っても元気がでない
  • 心身の激しい活動のあと、極度に消耗する
  • 不快感全般

いらいらする

脳が弱っている時人はイライラし感情のコントロールが難しくなります。

それは感情をコントロールする前頭全皮質のエネルギー不足により引き起こされます。

前頭全皮質の役割
  • 社会的行動の節制
  • 人格表現
  • 意思決定

社会的に公正な立場でまずい判断をしないためにも脳はとても重要です。

おススメの脳ハック術

瞑想

瞑想は今や世界的に有名な企業ですら会社の中で取り入れ始めているものです。効果は不安やストレスホルモンであるコルチゾール値の低減。集中力、記憶力の向上。脳のしわが濃くなり人間関係までよくなり人生に大きな好影響を与えるものです。

激しく眠る

睡眠の質さえ高めれば、少ない睡眠時間でもより多くのエネルギーを取り入れることが可能になる。午後14時以降のコーヒーはノンカフェイン、照明は暗くして、2時間前には激しい運動を避ける。毎日同じ時間に起きて、日光を浴びることで良質な睡眠が確保されます。

脳にベストな運動をする
  • ただ歩き回る
  • ヨガ
  • 筋力トレーニング

運動を定期的に行うことで海馬が大きくなります。ヨガはランニングよりも効果的と女性におすすめな運動です。筋力トレーニングを14週間行ったある実験では筋力のみならず、老廃物を送り出す解毒システムの改善も見られました。

まとめ

皆さんが思っている以上に脳はエネルギーをうまく使えてなく、それがイライラの原因になったりしてます。

頭がよくなりたいと思って勉強を頑張っている人もいると思いますが脳はもっと根本的なところを改善するだけで劇的に良くなります。

  • しっかりした睡眠をとること
  • 栄養をバランスよくすること
  • 運動をすること
  • 光を浴びること
  • 瞑想を実践すること

これらを生活の中に取り入れるだけであなたの脳の機能は向上します。

目標に向け頑張っている人やなんとなくやる気が出ない人は生活の習慣を見直してみましょう。

変わるのは自分次第です。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

1993年生まれの世代のビジネスマン。読書、心理学、メンタリズム、筋トレ、語学、副業についてさまざな有益情報をお届けしています。アウトプットと社会貢献を目指すブロガー。

コメント

コメントする

目次